おはようございます、みやもです。
最近男飲みでキャンプに行きます。
初めて行ったのは今年8月。右も左も分からないまま、寝袋と椅子と食器だけ買って参戦したら、皆予想以上にガチ装備でビビりました。
そして10月、2回目のキャンプに行くことに。
初心者の視点から「これは絶対必要だな!」と思ったものを買いそろえましたので、買ったもののご紹介と使用感をレビューします。
CAPTAIN STAG バーベキューコンロ
10月のキャンプは、フリーサイトで各々やろうという感じだったので、これは絶対要る!と思って買いました。
1人用の焚き火台なんですけど、まあ小さくて運びやすい!!!
折りたたむと、B6サイズになります。
(B6サイズっていうと、ちょっと大判のコミックぐらいです。我が家の手近なものだと「3月のライオン」とかそうでしたね。)
 |
重さも全然重くないです。
|
組み立ててもそんなに大きくなりません。あくまで一人用。
 |
ちなみに、黒色ver.はamazon限定です。 |
写真見てもらうと分かるのですが、鉄製なので結構錆びやすいです!
ステンレスのものもあるので、錆が気になる方はそちらをおすすめします。(僕は結構使いこんでるな感が出るので好きです。)
CAPTAIN STAG アウトドアチェア
これも絶対必要!となった商品です。
8月キャンプの時は、300円の椅子(ダイソー)で行ったのですが、負荷がかかるかと思うと気が気でなく変な姿勢になってしまいました……(ダイソーの椅子の耐荷重は50kg・みやもの体重は約65kg)
そこで、CAPTAIN STAGの椅子を買いました!
個人的にはドリンクホルダーがついてるのが一番助かります。(酒飲みは特にね)
CAPTAIN STAG キャンピング食器セット
お前、CAPTAIN STAGの回し者か???ってくらいCAPTAIN STAG買います。
(偶然です。カート見て驚きました。)
8月の時に、ダイソーでお皿は買ったんですけど、調理器具一切持ってないなということに気付き購入。
蓋がお皿にもなるので、お得な気分です。コンパクトに収納できる点も好きです。
MOSSY OAK ナイフ
食材切ったり等何かと役に立つと思って購入しました。
10月のキャンプでは食材を切る場面がなかったのですが、封を切ったりするときにちょっと使いました。
やっぱりあると安心です。
次回絶対要ると思っているもの
火吹き棒/火ばさみ
焚き火って、火つけて終わりじゃないですからね……(当たり前)
まあ行ってみないと、必要なものって分からないものです。気づけたから良し。
100均にあるみたいなので、さくっと買ってきます。
マグカップ
ビール注ぐ用のカップは買ったんですけどね……。
ビール以外の物が飲みたくなった時どうすんだって話です。っていうか何で最初に買わなかったのか本気で謎。
実際行ってみないと分からない
8月のキャンプで皆の装備見たとき、「そんなに必要なんか……?」と疑問でしたが、実際行ってみると分かりますね。必要だわ。
10月のキャンプは自分なりに揃えてみましたが、それでも足りないものがあるなと痛感。
今度行くときには、また「これ必要かもな……」という物が現れるかもしれません。
これが沼か……。
沼に半分浸かった状態で、本日はお別れです。
それではまた次回お会いしましょう!

0 件のコメント:
コメントを投稿