おはようございます、みやもです。
最近めっきり寒くなってきました。こんな日は暖かい部屋に引きこもって大作RPGをやるのが一番です。
……なんて思ってるそこのあなたにおススメの脱出公演があるんですよ!(勢いで乗り切るタイプ)
その名も「僕と勇者の最後の7日間」!!
この公演は、現在TMCでリバイバル公演としてお楽しみいただける公演です。
TMCアプリでもトップに出てきます。 |
「助けて……」消えそうな声に導かれるように、あなたはゲームのスイッチを入れた。おそるおそるスタートボタンを押したその瞬間…なんとゲームの中に吸い込まれてしまった!目の前に広がるのは荒廃した世界。人々に笑顔はなく、空も淀んでいる。一人の少女が、あなたに語りかけた。「旅の冒険者様、どうか私達を助けてください。この世界は悪のドラゴンによって侵食され頼みの綱だったこの国の勇者達も、やられてしまって存分に闘えない状況です。私達が頼れるのは、あなたしかいない。ドラゴンを倒してくださった暁には、このゲームの世界から元の世界に戻れることをお約束します。勝手なお願いだとは解っています。でもどうか、この国を……」どうやら、この世界を守れるのは、あなたしかいないようだ。仲間たちと共にゲームの世界を冒険し、ドラゴンを倒して平和を手に入れることが出来るだろうか。冒険がいま、はじまろうとしている。
勇者ご一行様ご到着
僕が参加したのは2015年の秋ごろでした。当時は渋谷にもSCRAPの運営店舗(道玄坂ヒミツキチラボ)があり、そこでの開催だったかと思います。
リアル脱出ゲームにハマり始めて半年が経ったころくらいだったでしょうか。コラボ公演ばかり行ってて、オリジナル公演に行くのがまだ3回目くらいだったのですが、あり得ないくらいワクワクしていたのを覚えています。
6人のパーティが鳴り物入りで入場です。(1チーム6人までの公演です)
時間の設定が面白い
今回の設定は7日後に襲来するドラゴンを倒すため6日間で準備を整えるという流れになります。
制限時間は60分。10分で1日が経過という面白い時間設定となっています。
ゲームが始まると眼前には城下町の風景が広がります。様々なお店が広がる中、情報を集めてドラゴン討伐に備えます。
光陰矢の如し
時間が過ぎ去っていくのはあっという間なもので、思ったよりも早く時間は流れていきます。
あーしなきゃこーしなきゃとチーム内でわちゃわちゃしているうちに、1日が経過します。まるでメイド・イン・ヘブンを完成させたプッチ神父です。
1日の経過が早いので、余計に焦ってしまいがちですが、素数でも数えて落ち着いて謎を解きましょう。
なんて思ってるうちにまた1日(10分)が経過するので結局焦ります。(無限ループ)
元の世界に……!
世界を救うため、元の世界に帰るために60分間(6日間)を走り切った我々は……
見事ドラゴンに敗北を喫しました!!!無念……!
いや良いところまでは行ってたはずなんですよ?多分ね???(5年前の記憶のため曖昧)
まあでも惜しかったからといって世界が救われるかというとそんなわけもなく。
我々は世界を救えないまま、すごすごと帰宅しました。
今だけの特典
冒頭でも紹介した通り、現在TMCにてリバイバル公演が行われています!
このリバイバル公演ではなんと……
それぞれの役職になりきれるフェイスシールドが特典としてついてきます!
発想が素晴らしいですよね。 |
まさにこのご時世ならではの特典ですね。フェイスシールドなんてロケをする芸能人ぐらいにしか縁のないものかと思ってました。
しかも、2020年版として少し演出等が変わっているとか…!
(既に参加済の方々もグループチケットを購入すれば参加可能です!)
異世界の冒険を楽しめる公演、皆さんもぜひ行ってみてください!
それではまた次回お会いしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿