おはようございます、みやもです。
いやー最近寒いですね。もはや暖房が欠かせなくなりつつあります。
そうは言いつつも今回ご紹介するのは、夏の風物詩ともいえるかき氷です!!!
季節感バグってんのか???とか思われそうなんですけど、これが寒い時期に食べても美味いんですよ……!僕も新発見でした。
本日は「和kitchen かんな」さんで食べたかき氷のグルメレビューです!
アクセス
三軒茶屋駅から徒歩10分くらいのところに位置する、隠れ家的なお店です。
渋谷駅からバスに乗るのもおすすめですが、かき氷って割とおなか一杯になるので腹ごしらえも兼ねて三軒茶屋付近を散歩するのもいいかもしれません。
店内の雰囲気
和kitchenという名前の通り、和風の雰囲気が漂う落ち着いた店内です。
天気が良く日差しが強かったせいもあってか、店内は少し暑かったです。(来店時:10月終盤)
美味しくかき氷を食べるために、わざと店内の温度を上げているのか……?とも思いましたが恐らく考えすぎです。
想像の数倍はでかいのが来た
僕は、マスカルポーネチーズとイチゴがトッピングされた「BC」と呼ばれるメニューを注文。
(レギュラーサイズ/900円)
まずもって、かき氷にマスカルポーネチーズって何……?って感じですよね。
僕もかき氷の味付けといえば、イチゴとブルーハワイしか知りません。(夏祭りエンジョイ勢)
どんなのが来るのかなと待ち構えていると……
いや、デカくね????
味とかそういう問題よりもまず、サイズ感です。
写真では伝わりづらいですが、成人男性の手のひら1.5個分くらいの高さがあります。
間違えて大盛が来てしまったのかと思いましたが、これがレギュラーサイズです。
そこまでの腹ごしらえはしてないぞ…?と思いながら一口。
氷とは思えないふわふわ触感
今オレが食べてるのは本当に「かき氷」なのか……ッ!?
無駄なジョジョ感が出てしまうほど、不思議なふわふわ触感でした。びっくりしすぎて新手のスタンド攻撃を受けているのかと思ったほどです。
食べやすくてうまい!!!トッピングのマスカルポーネチーズも、かき氷と合わせるために生まれてきたのかってくらいに絶妙なマッチをしてくれます。
そして、イチゴの安心感。イチゴの甘酸っぱさが、味を一層引き立ててくれます。
「何これ、うっま……」「え、これどうなってんの?」「いやしかしすごい……」という語彙力のない感想を述べながら、あっという間に完食してしまいました。
夏じゃなくてもかき氷はうまい!
驚愕の事実です。世が世ならトリビアの泉に投稿してしまうほどの衝撃です。
このかき氷なら、冬でも食べたい!と思ってしまいますね。
皆さんもぜひ、足を運んでみてください!
(ご来店の際は事前予約されることをおすすめします)
それでは、またお会いしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿