おはようございます、みやもです。
皆さんは、ダンガンロンパって作品ご存知ですか?
つい先日、(初代の)発売から10周年を迎えたシリーズ作品なのですが、これがストーリーがめちゃくちゃに面白いんです。
ゲームから始まったプロジェクトなのですが、アニメ化や舞台化もされて話題に事欠かない作品です。
僕はこのゲームに2012年ごろに出会い、そこからずっと最新情報を追っているほどハマってます。
今まで知らなかった人にも沼にハマってほしい……!という願いを込めて、今日はダンガンロンパという作品を語らせていただきます。
![]() |
先日発表された、10周年記念本の表紙 歴代主人公が勢揃いです。 |
男飲み編集部のけんのイチオシゲームの紹介はこちら↓
ざっくりどんな話なの?
「超高校級の才能」を持つ現役高校生しか入学出来ない「希望ヶ峰学園」。迎えた入学式の日、意気揚々と希望ヶ峰学園の中へ入っていこうとする主人公だったが、玄関ホールに入ったところで急激なめまいに襲われ意識を失ってしまう。主人公が目を覚ますと、そこは既に学園校舎の教室内であった。主人公はそこに集っていた他の新入生達と出会うが、彼らもみな同様にめまいに襲われ意識を失っていたのだという。玄関にはそれまでなかった鋼鉄の扉が設置され外界から完全に遮断されており、希望ヶ峰学園に幽閉されてしまったことに気付く。困惑する面々を前に現れた謎のキャラクター「モノクマ」は主人公達を体育館に呼び出し、「学園の中で一生暮らし続けること、外に出たければ誰か他の生徒を殺さなければならない」という恐ろしいルールを告げる。これが「コロシアイ学園生活」の始まりであった。このゲームでは、殺人が起きた後、「学級裁判」という場で「誰が殺人を犯したのか」という推理を全員で行い、犯人だと思う人物に投票しなければならない。投票の結果、犯人が言い当てられたら犯人の負け。言い当てられなかったら、犯人の勝ちとなり1人だけで外の世界に開放となる。(一部Wikipediaより抜粋)
シリーズによって、舞台は微妙に違いますが、大まかなゲームシステムはほぼすべてのシリーズで共通です。
ゲームシステムが想像以上に深い!!!!
「なぜ自分たちは閉じ込められているのか」「殺人が起こらないように団結することはできないのか」等、様々なドラマが生まれます。
次々と巻き起こるドラマに、怒涛の展開の連続。
章の終わりにはまた新たな謎が突き付けられて、続きが気になってしまい、やめどきがなくなってしまいます。
初作を買った当時春休み満喫中の大学生だった自分は、ハマりにハマって
バイト→ダンガンロンパ→睡眠→ダンガンロンパ→バイト
という不健康スパイラル生活をしていました。
最終的に、夢の中でもダンガンロンパを遊んでいたので、
バイト→ダンガンロンパ→睡眠(ダンガンロンパ)→ダンガンロンパ→バイト
というスパイラルでした。
キャラが1人1人濃い!
1作品にメインキャラが16人ほど出てきます。
そんなに覚えきれるわけないだろ!!!!って思うんですけど、これが覚えられてしまうんですよね。
皆キャラが濃すぎて、記憶に残りやすいんです。
それぞれが個性的な「才能」を覚えているので、最悪名前が覚えられなくても「才能」と顔が一致すれば乗り越えられます。(やっているうちに名前も覚えちゃいます。不思議。)
特に声優さんも豪華(※)で、聴きなじみのある人ばかりなので、演技力もお墨付きです。
※例えば……
初代の主人公には緒方恵美さん(「新世紀エヴァンゲリオン」の碇シンジ役など)、2作目の主人公には高山みなみさん(「名探偵コナン」の江戸川コナン役など)、謎のキャラクター「モノクマ」には大山のぶ代さん(「ドラえもん」のドラえもん役など)やTARAKOさん(「ちびまる子ちゃん」のまる子役など)が起用されています。
(モノクマの声優は途中で交代が発表されました)
どういう順番で触れればいいの?
時間が有り余ってて、全部を堪能したいぜ!って人は以下の順。
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(ゲーム)↓スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(ゲーム)↓絶対絶望少女 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode(ゲーム)↓ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- (アニメ)(※未来編/絶望編とありますが、未来編から1話ずつ交互に観てください!)↓ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期(ゲーム)
そんなにたくさんゲームする時間ねえよ!って人は以下の順。
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation(アニメ)orダンガンロンパ THE STAGE〜希望の学園と絶望の高校生〜(舞台作品)↓スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE 〜さよなら絶望学園〜(舞台作品)↓絶対絶望少女 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode(漫画)↓ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- (アニメ)(※未来編/絶望編とありますが、未来編から1話ずつ交互に観てください!)↓ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期(ゲーム)
代替できないのは「ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-」と「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」くらいですかね。
他シリーズはアニメ/舞台/コミカライズなどで代替できます。
今からゲームを始める人におすすめのパック
「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」と「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」が1まとめになったパッケージがあります!
|
そして、「絶対絶望少女 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode」は発売当時PS VITAでの発売でしたが、PS4版も後に発売されたのでそちらでも大丈夫です。
|
「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」も、PS VITA/PS4/Steamから発売中です!(PS4版だとBest版が出ているので、そちらの方がお得かも?)
|
壮大な物語に圧巻されてください
作品を重ねていく毎に、ストーリーの衝撃度が増していくのが本シリーズの特徴だと思っています。
初作からえらい衝撃度なんですが、次回作はその衝撃を軽く超えてきます。
そうなると次の作品が気になって手を出して、またその衝撃に驚いて次の作品へ……(以下無限ループ)
となってしまうこと間違いなしです!
今から始める人も、昔やってたけど途中で止まっちゃったなって人も、10周年というこの機会にぜひ触れてみてください!
皆さんは、健康に気を付けてダンガンロンパのスパイラルにハマってください!!!(本当に重要)
それでは、また次回お会いしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿