おはようございます、みやもです。
最近は動画のサブスクリプションサービスがすごく流行っていますね。
皆さんは何か登録されてるものはありますか?
よく登録者がいるサービスのイメージとしては、NetflixやHuluでしょうか?
見逃し配信やオリジナルコンテンツがあって、僕もよく利用しています。
Disney+登録してるっていうと、ディズニー好きなんだ!ってイメージになるかもしれませんが、僕はそこまでディズニー大好き人間ってわけではないのです。
じゃあどういう使い方してるの?っていう紹介を今日はさせていただきます!
MARVEL作品/スターウォーズシリーズが見放題!
ご存知の方も多いかもしれませんが、MARVEL作品を手がけるマーベルスタジオやスターウォーズシリーズを手がけるルーカススタジオは、ディズニースタジオの子会社なのです。
そのため、ディズニーが運営するDisney+でも作品の取り扱いがあるという寸法です。
(スパイダーマンシリーズだけは配給元が違うためDisney+では取扱ないですが……)
現時点で、全作品をガチで観ようとすると映画だけで23作品あります。
それに加えて、スピンオフ作品のドラマなどを加えるともっとたくさんの作品に触れることになります。
MARVELシリーズ/スターウォーズシリーズをこれだけ観られるサブスクサービスはDisney+だけではないでしょうか。
話題の最新作も独占配信!
PIXARの最新作として話題の「ソウルフルワールド」が現在、Disney+で独占配信中です!
 |
気になってるけどまだ観れてないです。 |
また、過去には劇場で公開予定だった実写版の「ムーラン」もDisney+で独占配信が行われました。(こちらは要別料金)
昨今の情勢を鑑みて、ディズニー作品も新たな公開方法に踏み切ったというところでしょうか。
また、劇場公開されていた作品の配信も早かったです。
2019年11月に公開された「アナと雪の女王2」ですが、2020年6月には既にDisney+にて独占配信されました。
レンタル開始が2020年12月だったので、レンタル店とは約半年の差をつけて配信開始がされたことになります。
意外な作品も見放題!
Disney+という名前なので、ディズニー/PIXAR関連のものしか見放題にならないと思われがちですが、実はいろんな作品が見放題なんです。
例えば、ヒュー・ジャックマン主演の「グレイテスト・ショーマン」や
 |
何回か観ました。 |
今でも絶大な人気を誇る「天使にラブ・ソングを」シリーズも配信されています。
 |
金曜ロードショーで放映されて話題になりました。 |
 |
実は2があるのを知りませんでした。 |
いつぞやの金曜ロードショーで1だけが放送された後に2があるのを知って、「観たくて仕方ない!」となってた時には本当にお世話になりました。
また、ナショナルジオグラフィックチャンネルの番組も順次配信されています。
 |
めっっっっちゃかわいい!!!!! |
まだナショナルジオグラフィックチャンネルの番組は観たことないのですが、プレーリードッグの番組は観たいなと思います。プレーリードッグ可愛くて大好きなんですよ。
もちろんディズニー作品も!!
意外と知られていない配信作品等、ディズニー作品以外のものをピックアップして紹介しましたが、もちろんディズニー作品は豊富どころかほぼ揃っているといっても過言ではないのではないでしょうか。
長編アニメーションはもちろん、短編アニメーションも完備!
 |
ドナルド含めて癒しでしかない |
みやも的にはチップとデールのアニメーションがかわいくて好きです。基本的に小動物が好きなのかな。
気になるお値段は、月額770円(税込)!
HuluやNetflixでは見られないジャンルの作品を取り扱ってくれている点や、いち早い配信を行ってくれる点を考えると安すぎるくらいでは!?と思っています。
皆さんをこれを機に、ディズニー系列の作品を見倒してみてください!
それではまた次回お会いしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿