おはようございます、みやもです。
年が明けて、正月ムードが終わり、世間もそろそろ通常運転になってきた1月下旬のことです。
在宅勤務をしていると急にインターホンがなります。
どうやら、代金引換の品物が届いた模様。
代金引換……?手数料も高いし、そんな支払い方法は普段絶対選びません。
妻が何か頼んだのかな……それとも新たな詐欺かな……と思いつつ荷物を見せてもらいます。
すると、差出人の欄に「集英社」の文字。
集英社といえばジャンプ…………ジャンプ……代金引換……
こいつ……脳内に直接…… |
あ!!!!!!思い出した!!!!
2020年7月にジャンプ本誌で応募者全員サービスあって応募した!!!!
アクタージュのQposket!!!
ということで、今日の記事はこのQposketについて語ります。
あれ、でもアクタージュって……?
そうです、アクタージュは去年の夏(8月)に連載終了しました。
応募の詳細が載った本誌(2020年 33・34合併号)が2020年7月20日に発売されましたが、2020年8月11日に未完のまま連載終了となりました。
まさに急転直下、寝耳に水です。
コミックスは絶版となり、グッズやイベントなども軒並み制作中止となりました。
ただ、応募者全員サービスのグッズは制作中止とならないことが発表されました。
そうは言っても忘れてるよ
応募したのが5ヶ月前。
だいぶ日にちが空いてる上に、連載終了のショックから立ち直ろうと早めに忘れようとしたんで、尚更思い出せないものです。(多分、普通に連載してても忘れてる)
ということで、回想編終了。
緊張の開封
まずは、外箱。
これが届くまでに色々あったね…… |
外箱からはカラーが分からないようになってました。
開封後、100均で買った台座(?)に飾った様子がこちら。
届いてから開封までに実は3日くらい日にち空いてる |
造形is神。
夜凪(上に飾ってある子/主人公)が神。
少し空を見つめる感じがまさに夜凪って感じです。造形の方、流石分かってるな。
千世子(下に飾ってある子/主人公のライバル)の表情はすごく原作っぽさが表れてます。
Qposketと相性がいいのかな?
ただ、一点不満な点を挙げるとしたら、パーツの差し込みがどちゃくそに難しい点ですかね……。
パーツがすっぽ抜けないように差し込み口がギリギリのサイズで作られてると思うんですけど、ギリギリすぎて不良品かって思えるほどです。
ちなみにこれはQposket全体的にそんな仕様らしいです……。まあ手先が不器用な僕ですら時間かければはめられたんで、そんな大きな問題ではありません。
マジで幻のグッズかもしれない
このグッズの応募締め切り後すぐに連載が終了してしまいましたので、恐らくこのQposketがアクタージュの最後のグッズだと思います。
しかも立体フィギュアになったのはこれが初めてだったはずなので、最初で最後の立体フィギュアになってしまいました。
応募した時はこんなことになるとは思いませんでした。
応募してお手元に届いた皆さん、このグッズ大切にしましょうね……!
それではまた次回お会いしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿