おはようございます、みやもです。
最近、夫婦揃ってある趣味にどっぷり浸かっています。
それがこちら。
![]() |
ゲットだぜ!!!!! |
ポケモンカードです!!!
昔何枚か持ってた気もするんですが、ルールとかは全く知りませんでした。
(そもそもなんで持ってたの……?)
本郷奏多さんのYouTubeチャンネルを見てたら、すごく面白そうだったので2人で始めてみたのですが、これがまた面白い!!!
最近はどんどんカードが増えていく我が家。
今日はそんなポケモンカードの魅力をお伝えします。
簡単なルール
まあこれ見りゃ分かります。
本当に分かりやすいです。この動画は妻が見つけて見せてくれたのですが、マジでこれ見てデッキ買えばとりあえず1戦遊んでみることができます。
そうはいっても高いじゃん……?
カードってすごい高いイメージありますよね。
人気のカードが高値で取引されるのはもちろん、始めるのにも結構値段がかさむと思われがちです。
しかし、ポケモンカードは資金難のオタクをウェルカムする準備も万端です。
スターターデッキ(デッキ1組(60枚)とダメージカウンター(ゲーム中で使用する小物))が入って、何と500円!!
![]() |
種類も豊富。みやもは火とノーマル買いました。 |
昔遊戯王とかデュエマとかやってた身としては、スターターデッキが500円って破格だと思います。
拡張パックが1パック5枚入りで150円なのを考えると、どうしてスターターデッキが500円で売れるのか本当に謎です。
もちろん少し高めなものもご用意されています。こっちはキラカードが確定で入ってます。
なぜ今が始めどきなのか
これは完全に本郷奏多さん等先輩トレーナーの受け売りなんですけど、最近ルールが一部改定されて今まで強かったカードが弱くなったり、新しいカードがむちゃくちゃ強かったりと環境がガラッと変わったそうです。
![]() |
ウーラオスのレアカード。めっちゃ強いらしい。 |
なので、今までやってた人もこれから始める人もほぼスタートラインが一緒ということで始めどきということらしいです。
軽率にハマれる沼
これはハマると思ってカードの他にもスリーブとか買ったんですけど、やっぱりそんなにお金はかかってません。(5000円いかないくらいかな……?)
しかも友達でポケカ詳しい人いないかなって探したら超簡単に見つかりました。
ポケカ割と人口多いみたいです。(平日の夜でもカード売り場行ったら人がわんさかいることがしばしばあります。大人の方がプレイ人口多い?)
最新パックは売り切れが多発しているので、そこからも人気の高さが伺えます。
肝心のカード紹介がまだだったので、次回はうまく組み上げられたデッキを紹介しつつ、ルールと絡めながらどんなカードがあるのか?って紹介もできればなって思います。
まさかの続きます。
ということで、また次回お会いしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿