”プラモデル”って男のロマンを語る

2020/08/06

けん 男飲み所感部屋

t f B! P L

男のロマンを語るうえで
必須なのもの

それは

プラモデル

男の子はみんなやってると思う

僕もガンプラとか戦艦大和とか
作ったときもありました。


どうも。
男飲み編集部けんです。

しかし、今日はプラモデルの話ではありません。

いや、正確にはプラモデルと似てます笑


今日は、

自作PC

について。

自作PC
大学では電気回路の勉強してたりしました

「はい、難しい。」

「オレには無理だ。」

「私になんてできるはずがない。」

そう思ってしまったみなさんに朗報です。


PCを組み立てるのは、
プラモデルを組み立てるのと一緒です


つまり、
意外と簡単です

自作PC
初めて作ったのは学生のとき

パソコンは
CPU、マザーボード、メモリ、
HDD、ドライブ、電源、などなど
各々のパーツはすでに出来上がった状態です。

それをつなげて箱に入れる。
実はそれだけ!


あと、何より素晴らしいのは

金銭的メリットが大きい(コスパ大)

ということです。


各メーカーが出している
既製品のパソコンよりも
自分で作ったパソコンの方が
遥かにコストパフォーマンスがいい!
安いです。ほぼ確実に!

僕が大学生のとき
初めて組み立てたパソコンは

液晶パネルまで込みで
大体4万円くらい
(OS込でも5万くらい)

これでも十分に、いや十二分に
office、ネットブラウジング、YouTubeなど
快適に使えます。
さすがに、
動画編集とかネットゲームとかは
キツかったですが。


あとは、
拡張、追加しやすい!
ということ。


HDDの容量増やしたい
メモリを増設したい
電源を大きいのに変えたい
グラフィックボードをつけたい

その時々に応じた拡張性を持ってます。

だから、初めて組むときは
officeとか簡単な作業できたらいいかな
と思って、自作して、
使ってるうちに、
友達から「ネトゲやろー」って言われても
少しの追加投資で
そのレベルのPCにすることができます。

既製品を買ってしまえば、
多少の拡張はできますが、
それ以上については、
パソコンを買い替えるしかありません。

自作PCは
  1. プラモデルを作るみたいに簡単
  2. コストパフォーマンスに優れてる
  3. 拡張、追加しやすい
といいこと尽くしです。

ぜひ、皆さんにもやってみてほしい。
これから自作PCについても
記事を書いていきます。

以上、けんでした。

QooQ